車内の除菌できていますか?高温多湿なシーズンは菌の繁殖が数倍にも跳ねがります。特に、密室になる車内はエアコンをつけることで、換気もせず危険な状態に。ハンドルやシート、ドリンクホルダーやカーナビ、ドアノブなど多くの場所を常日頃触って操作しています。どんなに、手洗い除菌をしても、飛散した唾液や手やスマホなどに付着した菌はいつの間にか触った場所から拡散されて行きます。つまり、すべての触れた場所がウィルスまみれ!
そう考えると「ゾッと」しますよね。
そこでおすすめしたいのが光触媒による抗菌コーティング。たった1回のコーティングで長期的に「抗菌」「防臭」「防汚」などのさまざまな効果を発揮いたします。さらに、気になる「臭い」もほとんどなく、短時間で社内をまるっと抗菌が可能です。人体に無害な物質(有機化合物から無機物)へと分解されるため、赤ちゃんやペットなど安心できるスペースへと生まれ変わります。特にチャイルドシートへのコーティング加工はおすすめです。
気になる方は、まずは無料お見積りを。軽自動車なら1万円から施工が可能。
効果は1回で数年ほど持つと言われています。
お問合せはメールにて24時間可。お見積りだけもOK!